top of page

第147回 2月度 「座学」
​  ー「国際都市横浜ー古地図と古写真に見る明治の横浜」


 

 今回の講師は横浜開港記念館 館長の西川武臣氏です。 横浜を知り尽くす講師より興味深いお話をお伺い 

 します。横浜散策に是非お役立てください。

 横浜は明治時代に入ると「近代化の実験場」としての役割を果たすようになりました。すなわち横浜で実用

 化された西洋の文物は横浜から全国に広がり、日本は近代化を成し遂げていきました。講演では、残された

 古地図や古写真などを活用して、横浜で実用化された西洋の文物を紹介して頂きます。あわせて明治時代の

 古地図や古写真を見ながら当時の横浜の姿を再現していきます。

 

 ◆時間:14:00~16:00 (講演 約90分、 休憩10分、質疑応答 約20分) ◆

 

 参加者:会場16名、オンライン20名






 

 

 講師 西川武臣氏 略歴

 1955年愛知県名古屋市生まれ。明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期課程終了。博士(史学)。

 現在、横浜開港資料館館長。主な著書に『横浜開港と交通の近代化』(日本経済評論社)、『浦賀奉行所』(有隣新書)、『開国日本と横浜中華街』(大修館書店)、『ペリー来航』(中公新書

西川証明.jpg
③横浜真景一覧図絵-2.jpg
正金銀行-2.jpg
bottom of page