top of page

第167回「池上本門寺」のお知らせ

700年の歴史を誇る池上本門寺は大田区の中程にあり、日蓮終焉の地として有名です。境内は7万坪の規模があり、力道山、幸田露伴などの有名人の墓もあります。今回は池上に眠る徳川の婦人達を中心に訪ねて歩き門前町の池上の街もそぞろ歩きます

 

 【開催日】 令和7年5月9日(金)

 【集合場所】東急池上線池上駅改札付近

 【集合時間】午前10時

 【解散場所・時間】午後13時頃、東急池上線池上駅

 【参加資格】歴史を訪ねる旅を応援して頂けるすべての方

 【参加費】       

 【コース】 池上駅~池上本門寺通り~萬家酒店~池上本門寺総門~理境院

       ~池上会館~五重塔~徳川吉宗深徳院~高松藩、細川家、上杉家

       ~細川家墓所~加藤家、前田家層塔~清正公堂~紀州徳川家所

       ~多宝塔~大坊本行寺~池上駅

 【ガイド】 大田 品川町めぐりガイドの会

          募集人員 30人

お申込みの方

 久保田 惣治 まで
   電話番号 080-2065-5348
​   メールアドレス: s_kubota1211@etude.ocn.ne.jp

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page