「歴史を訪ねる旅」
第95回 7月 平塚八幡宮・平塚宿
平塚宿(ひらつかしゅく、ひらつかじゅく)は、東海道五十三次の7番目の宿場です。平塚は北条氏の築城で発展した町で、相模川を利用した物資の集散地や、東海道や中原往還、八王子街道の交通の要所として栄えました。
現在の平塚市は東海道の要衝地として発展しており近代的な都市に変貌してますが、まだまだ、随所に「平塚宿」の名残を見る事ができます。平塚の語源となった「平塚の塚」等の歴史を散策しましょう・
実施日:平成26年7月26日(土)
集合場所:午前10時 JR平塚駅北口(東京寄り) 改札口前
コース:平塚駅北口~八幡大門~平塚八幡宮~海軍火薬廠関係~本誉還真の墓・お菊の墓~江戸見附跡~
平塚の里碑(昼食)~八王子神社~脇本陣跡~高札場跡・本陣跡~旧東海道の町並み~要法寺~平塚の
塚~お初の墓~春日神社~京方見附跡 解散PM3:00頃 (歩行距離 4.5km)
参加費: 正・家族会員 2,000円 準会員・一般 2,500円
(ガイド料、資料代を含みます)
参加者:28名
ガイド: ひらつか文化財ガイドボランティア協会
昼 食: 市民センター周辺にて予定
第95回 9月「我孫子」
我孫子は千葉県の北東部に位置し、利根川と手賀沼に挟まれ、古くから発展して来ました。江戸時代は水戸街の宿場町として栄え、大正時代には、柳宗悦、志賀直哉、武者小路実篤等の白樺派の文人達が移り住み、多くの作品を残しています。
実施日 : 平成26年9月20日(土)
集 合 : 午前10時 JR常磐線 我孫子駅南口
解 散 : 午後3時頃 天王台駅
コース :
午前 飯泉喜雄顕彰碑⇒停車場道碑⇒石橋製糸工場跡⇒久寺家踏切跡⇒我孫子宿名主小熊邸⇒旧水戸街道
⇒子の神道標・問屋場跡⇒大光寺⇒三樹荘跡⇒嘉納治五郎別荘跡⇒楚人冠公園・邸園⇒我孫子市白
樺文学館⇒志賀直哉邸跡⇒旧村川別荘⇒子の神大黒天⇒我孫子高校前バス停(昼食休憩)
午後 我孫子高校前バス停⇒親水広場・水の館⇒鳥の博物館・山階鳥類研究所⇒香取神社⇒水神山古墳⇒
ハケの蛍池⇒高野山桃山公園・前原古墳⇒我孫子中学前庭⇒東我孫子車庫バス停(一旦解散)⇒
天王台駅15時頃(解散)
参加費: 正・家族会員 2,000円 準会員・一般 2,500円
(ガイド料、入館料、資料代を含みます)
参加者:24名
ガイド : あびこガイドクラブの皆さん
昼 食: 我孫子高校前バス停付近で各自で取って頂きます。
第97回 10月1泊旅行 奈良「山野辺の路・飛鳥」
今年の「歴史を訪ねる旅・秋の1泊旅行」は、昨年の「奈良」が好評でしたので今年も「奈良、大和路」で10/24(金)は山の辺の道、10/25(土)は飛鳥を歩きます。
「山の辺の道」は奈良盆地の東麓を縫う古道で、二上山を望む雄大な景色の一つとなり、皆さんを古代へと誘ってくれることでしょう。
「飛鳥」は、592年に推古天皇が豊浦宮に即位してから、694年に藤原京に遷都するまでの約100年間、飛鳥に天皇の宮殿が継続的に営まれ、政治文化の中心地として栄えました。古代の歴史や万葉の世界を体感されてみてはいかがでしょうか。
実施日:10月24日(金)~10月25日(土) 1泊2日
集 合:10月24日(金)13:00 近鉄桜井駅改札口
※.昼食を済ませてお集まり下さい。
解 散:10月25日(土)15:00頃 近鉄「橿原神宮前駅」
宿 泊:「橿原ロイヤルホテル」
〒634-0063 奈良県橿原市久米町652番地の2
TEL : 0744-28-6636
http://www.daiwaresort.jp/kashihara/
夕 食: 割烹「利助」
奈良県橿原市葛本町498-5
<電話場号> 0744-23-9307
ガイ ド:10/24(金) 「山の辺の道」 桜井市観光課
10/25(土) 「飛鳥」」 飛鳥観光協会
参加費 33,000円(宿泊費、夕食1回、拝観料、ガイド代含む)
※.1人部屋ご希望の方の追加費用 3,000円(ツインのシングルユース)
※.拝観料は8か所ぐらい(約4000円)を見込んでいます。
過不足は後日調整致します;
スケジュール
10月24日(金)午後1時00分 近鉄桜井駅集合
海拓榴市→金屋の石仏→大神神社→桧原神社→相撲神社→巻向遺跡→景行天皇陵、崇神天皇陵→
黒塚古墳 →JR柳本駅で乗車JR桜井駅へ。
近鉄桜井駅→近鉄八木駅→近鉄新ノ口駅→料亭「利助」で夕食→
橿原神宮前駅→橿原ロイヤルホテル泊
10月25日 (土) 午前8時15分、橿原ロイヤルホテル前に集合。
橿原神宮前駅(徒歩8又は近鉄電車で)→飛鳥駅→高松塚古墳、高松塚壁画館→欽明天皇陵、猿石、
鬼の俎板、鬼の雪隠→天武持統天皇陵→亀石→川原寺跡→橘寺→石舞台古墳→伝飛鳥板蓋宮跡→飛鳥
京苑池遺構→水落遺跡→飛鳥寺→酒船石、亀形石造物→奈良県立万葉文化館→飛鳥坐神社→飛鳥資料
館→甘樫丘→伝小墾田宮跡→豊浦寺跡→ 午後3時00分に橿原神宮前駅で解散
※.橿原神宮へは、ホテルから徒歩一時間内で参拝可。
ご希望者は集合前迄に済ませて下さい
※.飛鳥駅からの移動は、徒歩及び赤かめ周遊バス乗車
※.訪問場所は時間の制約上、この希望通りに行けるかは未定ですので、ご了解下さい。
※.昼食場所はガイドの日野様に依頼済。
第98回 11月 もう一つの鎌倉「朝比奈切通し付近」
「歴史を訪ねる旅」では毎年11月は鎌倉です。
14回目の今回は、八幡宮や大仏の鎌倉のイメージからは程遠い、「朝比奈切通」付近を歩きます。鎌倉に入る7つの「切通し」の中で最も昔の姿を一番残しているのがこの街道です。切通しの深い古道を歩いていると、鎌倉武士が現れそうな気がする所です。もう一つの鎌倉の散策をご一緒に楽しみましょう。
実施日 : 平成26年11月29日(土)
集 合 : 午前9時30分 京浜急行 「金澤八景駅」改札口
※.9:30、 9:36、9:40 のバスに乗ります。
解 散 : 午後3時半頃 浄妙寺バス停付近
コース : 金沢八景駅集合=朝比奈バス停=朝夷奈切通~熊野神社~三郎滝~太刀洗水~創作和食 「吐夢
カム昼食」~光觸寺(本堂特別拝観)~大慈寺跡~明王院~足利公方邸跡~浄妙寺〜浄妙寺バス停
解散=バス=鎌倉駅(15時半頃)
※.熊野神社までは登りですが、その後は下りです。
滑り易い所がありますので、歩きやすい履物でご参加下さい。
参参加費: 正・家族会員 3,500円
準会員・一般 4,000円
(昼食代、ガイド料、入館料、資料代を含みます)
※.バス代は各自でお支払下さい。
参加者:37名
ガイド : 鎌倉ガイド協会
昼 食: 和風創作料理「叶夢かむ」を予約しました。
(最近開店した話題のお店です。 同じ様な名前のチェーン店ではありません。)
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14053055/
第99回 忘年散策「江戸の渓谷美を歩く・石神井川エリア」
北区は桜の名所の「飛鳥山公園」や新撰組局長 近藤勇が処刑された板橋宿が有名ですが、「石神井川」には音無しもみじ緑地や桜緑地等のあり、又歴史を感じさせる社寺も点在しています。今回は年末ですので散策は午後からで、夕方から忘年会を実施します。
散策のみの方、忘年会のみ参加でも結構です。
実施日 : 平成26年12月13日(土)
集 合 : JR板橋駅東口(滝野川口)、午後1時00分
※.食事を済ませて来て下さい。
解 散 : JR王子中央口 、午後4時00分 (予定)
歩行距離: 約3時間(含む説明・休憩時間)
コース : JR板橋駅東口 ⇒ 近藤勇と新撰組隊士供養塔 ⇒ 寿徳寺 ⇒ 音無もみじ緑地 ⇒ 金剛寺 ⇒ 音無
さくら緑地⇒正受院(赤ちゃん寺)⇒ 醸造試験場跡 ⇒ 飛鳥山公園⇒JR王子中央口
参加費 : 散策 + 忘年会の方 6,500円 (飲み物付)
散策のみの方 1,000円
忘年会のみの方 6,000円 (飲み物付)
募集人員:20名
<忘年会>
会 場 : 柚柚~YUYU~東北料理と柚子のかほり 王子店
TEL. 03-3927-3339