第193回 「日高カントリークラブ」報告
「爽快ゴルフ同好会」1月度月例会は1/14「日高カントリークラブ」で実施しました。
朝は寒かったですが、写真の様に快晴で、日中は暖かく最高のゴルフ日和でした。
コースは開業から60年経過した日本屈指の林間コースとの評判通り、素晴らしかったです。
成績は下記です。
優 勝 : 下條 功 さん
西 48 南 47 計95 HD25 NET 70
準優勝 : 田中 徹也 さん
西 45 南 41 計86 HD15 NET 71
三 位 : 浦郷 親義 さん
西 47 南40 計87 HD15 NET 72
ベストグロス : 田丸 源作さん 81
2月は休会です。
3月25日(木)は「湘南シーサイドカントリークラブ倶楽部」です。
2月中旬にご案内を送ります。

第194回 「湘南シーサイドカントリー倶楽部」報告
「爽快ゴルフ同好会」3月度月例会は3/25「湘南シーサイドCC」で実施しました。
心配された天気も予想よりは良く、富士山も見る事が出来ました。
所々には満開の桜も楽しむことが出来ました。
成績は下記です。
優 勝 : 田中 徹也 さん
アウト 43 イン 43 グロス 86 HD 15 NET 71
準優勝 : 浦郷 親義 さん
アウト 45 イン 44 グロス 89 HD 15 NET 74
三 位 : 下條 功 さん
アウト 51 イン 49 グロス 100 HD 25 NET 75
ベストグロス : 田中 徹也 さん 88

第195回 「鶴舞カントリー倶楽部」報告
「爽快ゴルフ同好会」 4月度月例会は 「鶴舞カントリー倶楽部」で実施しました。
天候も写真の様に素晴らしく、気持ちの良い1日でした。
コースはグリーンは速いし、傾斜はあるし、バンカーはグリーン周りにいつもあるし、ちょうどいい感じのところに木があって、
打てないし 正に井上誠一氏の設計で素晴らしかったです。その為か皆さん大苦戦で、ベストグロスが97の松尾洋海さんでした。
成績は下記です。
優 勝 : 八田 秀夫 さん
アウト 50 イン 60 グロス 110 HD 27 NET 83
準優勝 : 谷田部 雄太 さん
アウト 47 イン 55 グロス 102 HD 18 NET 84
三 位 : 松尾 洋海 さん
アウト 49 イン 48 グロス 97 HD 12 NET 85
ベストグロス : 松尾 洋海 さん 97

第196回 5月度月例会 「芙蓉カントリー倶楽部」報告
今月の月例会は本来ならコンペとして多数の賞品を用意していたのですが、関東一円に「緊急事態宣言」や「蔓延防止等措置」が施行されパーティーが中止になったのは残念でした。
コースは距離は短いものの、グリー廻りは難しいコースでしたね。
富士山に向かってティーショットを放つホールもあり、半世紀以上の歴史のある素晴らしいコースでした。
天候も初夏を思わせる、絶好のゴルフ日和でした。
成績は下記です。
優 勝: 奥脇由美子さん アウト44 イン50 グロス 94 HD25 NET 69
準優勝:国島光太郎さん アウト42 イン44 グロス 86 HD16 NET 70
三 位:中津川直昭さん アウト51 イン46 グロス 97 HD25 NET 72
ベストグロス : 田丸 源作さん 81
-2.jpg)
第197回 6月度月例会「PGM武蔵ゴルフクラブ」報告
6月度月例会は6月2日(水)「PGM武蔵ゴルフクラブ」で実施しました。
梅雨入りが心配されましたが、天気も良く、暑くも寒くもなく美しいコースの景観を楽しみながらの快適なゴルフでした。
成績は下記です。
優 勝 : 山下 東洋彦さん
アウト 43 イン 41 グロス 84 HD18 NET66
準優勝 : 富安 勝司 さん
アウト 47 イン 44 グロス 91 HD25 NET66
三 位 : 下条 功 さん
アウト 45 イン 48 グロス 93 HD25 NET68
ベストグロス : 山下 東洋彦さん 84
-2.jpg)
第198回 7月度月例会「河口湖カンツリークラブ」報告
「爽快ゴルフ同好会」7月度月例会は昨年6月にコロナの為に中止になった「河口湖カントリークラブ」で実施しました。
富士山が見えなかったのは残念でしたが、標高が1000mだけに気温も空気も下界とは違っていて何とも心地良かったでっすね。。山小屋風のクラブハウスは趣がありました。グリーンは難しかったです。
食事も名門と呼ばれるに相応しいと感じました。
朝礼にカメラは持参していたのですが、頂いたボールの配布に気を取られ、集合写真を撮りませんでした。大変失礼いたしました。
成績は下記です。
優 勝 : 冨安 勝司 さん
西 47 南 52 グロス 99 HD 25 NET 74
準優勝 : ホーズ美南子 さん
西 46 南 50 グロス 96 HD 21 NET 75
三 位 : 山下 東洋彦さん
西 53 南 41 グロス 94 HD 18 NET 76
ベストグロス : 宮坂 英明 さん 93
第199回 9月度月例会「裾野カンツリー倶楽部」報告
「爽快ゴルフ同好会」9月度月例会は先日国内屈指のシニアツアー「ファンケルクラシック2021」が実施され「裾野カンツリー倶楽部」で実施しました。
心配された雨もあがり、写真の様な素晴らしい天候でした。
成績は下記です。
優 勝 : 増田 義昭さん
アウト 41 イン 51 グロス 92 HD25 NET 67
準優勝 ; 冨安 勝司さん
アウト 51 イン 46 グロス 97 HD25 NET 72
3 位 ; 中津川 直昭さん
アウト 52 イン 50 グロス 102 HD25 NET 77
べストグロス: 92 宮坂 英明さん 増田 義昭さん

第200回 10月度月例会「磯子カンツリークラブ」報告
10月度月例会「磯子カンツリークラブ」は10/26は昼からは晴れる予想でしたが天気予報が急に悪くなり、
早朝は大荒れの予想に変わりましたので、月例会は中止して自由参加にしました。
その為に参加者は24名から10名に減りました。
結果的には8時頃からは晴れ間も覗き、素晴らしい天候の1日でした。

第201回 11月度月例会「東松山カントリークラブ」報告
11月度月例会は11/17 写真の様な絶好のコンデションの基に「東松山カントリークラブ」で実施しました。
「東松山カントリークラブ」は2009年、2013年に続き3回目の実施でした。
丘陵コースで大小7つの沼を巧みにとり入れて、適度なアンジュレーションがボールを誘いこむような心憎い設計で距離もあるので大変難しいコースでした。参加者21人中、100を切った方は5名でした。
成績は下記です。
優 勝 : 田中 徹也 さん
中コース 44 西コース 43 グロス87 HD15 NET 72
準優勝 : 山下 東洋彦さん
中コース 44 西コース 43 グロス87 HD15 NET 72
三 位 : 久保田 芳晴 さん
東コース 52 中コース 43 グロス95 HD20 NET 75
ベストグロス : 87 (山下 東洋彦さん、 田中 徹也さん)
