top of page

​第183回 1月15日 中山カントリークラブ

1月 ��中山 (1)-3.jpg

ヘッディング 2

「爽快ゴルフ同好会」1月度月例会「中山カントリークラブ」は1/15(水)実施しました。

生憎天候は午前中は写真の様に小雨模様でしたが、午後からは晴れて楽しいゴルフでした。

「中山カントリークラブ」のコースレイアウトは関東10指の評価を受けています。

 

成績は下記です。

 

 優 勝 : 田丸源作さん

        アウト 41  イン 40   グロス 81   HD 7  NET 74

 準優勝 : 村野 秀治 さん

        アウト  41  イン 48  グロス 89   HD 14.4  NET 74.6

 3 位 : 八田 秀夫 さん

        アウト : 51  イン 51  グロス 102  HD 27  NET 75

 

 ベストグロス : 田丸 源作さん  81

 

 

  2月は休会です。 3月~8月は「死新型コロナウイルス」の為に休会しました

ヘッディング 2

​第189回  9月16日(水)「青梅ゴルフ倶楽部」

9月 青梅GC-2.jpg

9月度月例会「青梅ゴルフ倶楽部」は心配された雨も降らず、暑くも寒くもない絶好のコンディションの下に9月16日に実施しました。

久しぶりの月例会と費用も安かったので7組28名のフルエントリーで盛会でした。

コースはまだ9月ですのでラフが厳しく、苦戦される方が多かった様です。

成績は下記です。

優 勝 : 田中徹也さん

        東 47  西 42   グロス 89   HD 18  NET 71

 準優勝 : ホーズ美南子 さん

        東  45  西 49  グロス 94   HD 22  NET 72

 3 位 : 村野秀治 さん

        東 43  西 40  グロス 83  HD 10.8  NET 72.2

 

 ベストグロス : 清水正則さん  76

 

 次回は2020年10月28日 「武蔵カントリークラブー豊岡コース」です。

第190回 10月28日「武蔵カントリークラブ」報告

10月 武蔵ー豊岡ー3.jpg

10月度「爽快ゴルフ同好会」月例会は10月28日 「武蔵カントリークラブ―豊岡コース」で実施しました。

コースは小さくて微妙なアンジュレーションを持つ砲台型グリーンと、これをしっかりガードするバンカー、大きく立ちはだかる松林により、おだやかで美しい外観からは想像できない難しいコースで、参加者の皆様苦労されました。

 

 

 

 

 

成績は下記です。

優 勝 : 谷田部 雄太 さん

        アウト 46  イン 49  グロス 95  HD 18  NET 77

 準優勝 : 野口 並人 さん

        アウト 48  イン 55  グロス 103  HD 26  NET 77

3 位 :  田中 徹也 さん

        アウト 48  イン 45  グロス 93  HD 15  NET 78

 

 ベストグロス : 田中 徹也 さん  93

 

 次回は2020年10月25日 「清澄ゴルフ倶楽部」です。

第19回 11月25日「清澄ゴルフ倶楽部」報告

爽快ゴルフ同好会」11月度月例会は11月25日(水)「清澄GC」で6組24名で実施しました。

当日は東上線の事故があり、数名の方の来場が心配されましたが、幸い全員参加出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

​         ※.東上線の事故で数名の方が遅れたので写真に写っていません。

 

スタート前の霧雨はスタート頃には上がり、午後からは多少日差しも射す場面もあり、風も無くまあまあの天候でした。

コースはとても美しく、距離がありグリー廻りのバンカーは厳しく、80台・90台の方が4名と参加者の皆さん苦労されました。

成績は下記です。

 

 優 勝 : ホーズ美南子さん

       アウト 48  イン 47  グロス 95  HD21  NET 74

 準優勝 : 末田 迪 さん

       アウト 51  イン 49  グロス 100  HD26  NET 74

 3 位 : 下條 功 さん

       アウト 52  イン 48  グロス 100  HD25  NET 75

 ベストグロス : 田丸 源作さん   8

2020年11月「清澄GC」-2.jpg

第192回 「東京国際ゴルフ倶楽部」報告

 

「爽快ゴルフ同好会」12月度月例会は12月16日(金) 「東京国際GC」 で実施しました。

6組24名 フルエントリーでした。

寒波襲来で寒さが心配されましたが、写真の様に快晴で風も無く、絶好のゴルフ日和でした。

コースは東京都とは思えない緑に恵まれたコースでしたが、攻略するには中々厳しいコースでした。

 

   

 

成績は下記です。

 

優 勝 : 下条 功 さん

       アウト 45   イン 44  グロス 89   HD 25 NET 69

 準優勝 :谷田部 雄太 さん

       アウト 41   イン 43   グロス 84  HD 18 NET 66

 3 位 : 奥脇 由美子 さん

       アウト 52 イン 46   グロス 98  HD 25  NET 7

 ベストグロス : 田丸 源作さん   81

「12月 東京国際GC」-4.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

9月度「よみうりゴルフ倶楽部」のお知らせ
爽快ゴルフ同好会」 9月度月例会は 「よみうりゴルフ倶楽部」です。

「よみうりゴルフ倶楽部」は2003年5月に「爽快ゴルフ同好会」の第1回の月例会を実施したコースで、今までも何回か月例会・コンペを実施しています。

読売グループが、カナダカップを日本で初めて開催した1957年10月のこと。そのとき故正力会長は「国際競技のできるゴルフ場をわれわれの手でつくろう」と、ゴルフ場造りをめざすことになった。関東が井上誠一設計で造られることになる1961年に読売パブリックコースとして開場した。名前もよみうりゴルフ倶楽部と改め、法人会員制コースとして再出発し現在にいたっている。

 

 実施日 : 月30日(火)

 コース : よみうりゴルフ倶楽部

          〒206-0812  東京都稲城市矢野口 3376-1

              TEL. 044-966-1326

                https://www.yomiurigolf.com/

 スタート : 9:10 アウト・イン 各4組  計8組

 集 合 : 8:30  コースフロント

 費 用 : プレー代 23,310円 (特別価格)

        参加費 :   500円

        懇親会費: 2,500円 (従来より500円値上げ)

 

交通アクセス

お車の方 : 

新宿IC(首都高速・中央自動車道)→(17キロ・30分)→稲城IC→(3キロ・10分)→コース

東京IC( 東 名 高 速 道 )→(7.6キロ ・10分)→川崎IC→(10キロ・30分)→コース

電車の方

 [小田急線ご利用]

①新宿より急行で27分の新百合ヶ丘駅よりタクシー約15分(約1,500円)

※新百合ヶ丘駅南口のロータリーにタクシー乗り場がございます。

②新宿より約30分(向ヶ丘遊園で乗り換えあり)の読売ランド前駅より路線バス(よみうりランドバス停下車)

読売ランド前駅の小田急バス時刻表はHPを参照下さい。

[京王線(新宿よりご利用)]

  1. 調布で京王相模原線に乗り換え、京王よみうりランド駅より路線バス(よみうりランドバス停下車)もしくはタクシー(約5分、約1,000円)

 

その他 : 9月23日(実施日の1週間前)以降のキャンセルにはキャンセル料 1,000円をお支払い下さい。

 

お申し込みは緊急連絡先(携帯電話番号)をご記入下さい。(常連の方もお願い致します。)

 

申し込み先 : 久保田 惣治 宛て

 電話番号: 080-2065-5348

​ メールアドレス: s_kubota1211@etude.ocn.ne.jp

bottom of page